出張の楽しみは駅弁? 皆さん、こんにちは!(^o^) 保険や投資信託など金融商品を一切販売 しないFPの長谷です。 (私のユーチューブでの解説動画140本はコチラ) ⇒ https://www.youtube.com/user/hasefp 新型コロナの新規感染者が急増しています。 コロナ抑制と経済のバランスを取るのは、非常に 難し… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月19日 続きを読むread more
秩父神社(全国一之宮神社巡り77社目) 皆さん、こんにちは!😃 保険や投資信託など金融商品を一切販売 しないFPの長谷です。 さて、東京出張に合わせて全国一之宮神社巡りの一環と して知知夫国一之宮の秩父神社を巡ってきましたので、 簡単にご報告です。 神社最寄り駅は西武鉄道の西武秩父駅で、温泉も併設 されており現代風イメージの駅… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月13日 続きを読むread more
アイスの世帯当たり支出額トップは何市?? 皆さん、こんにちは! 保険や投資信託など金融商品を一切販売 しないFPの長谷です。 「危険な暑さ」という表現が使われるようになった 今年の猛暑、さすがに体温を超える気温は身体に こたえますね。。。 エアコンのきいた部屋で冷たい アイスを食べると生き返ります! … トラックバック:0 コメント:0 2018年07月16日 続きを読むread more
坂本龍馬記念館と桂浜へ行ってきました 皆さん、こんにちは! 保険や投資信託など金融商品を一切販売 しないFPの長谷です。 暑くなってきましたね。熱中症にはくれぐれもご注意を。 さて、先日、高知へ出張したときに坂本龍馬記念館と桂浜へ 行ってきました。 坂本龍馬の名前が教科書から消える?とか言わ… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月25日 続きを読むread more
志摩国一ノ宮 伊射波神社参拝 皆さん、こんにちは! 保険や投資信託など金融商品を一切販売 しないFPの長谷です。 季節が逆戻りしたようで寒いですね・・・ さて、昨日、志摩国一の宮の伊射波神社へ参拝 してきました。志摩国は現在の三重県鳥羽市周辺に なります。 まず、鳥居が海に向… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月15日 続きを読むread more
琉球国一の宮神社を巡ってきました 皆さん、こんにちは! 保険や投資信託など金融商品を一切販売 しないFPの長谷です。 (動画で解説シリーズが充実⇒ http://fp-hase.com/movie.html ) さて、先週、真夏に近い!?沖縄へ出張していたのですが、 空いた時間に琉球国一の宮神社を巡るこ… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月30日 続きを読むread more
九州の一の宮神社を巡ってきました 皆さん、こんにちは! 保険や投資信託など一切販売しない FPの長谷です。 まだまだ残暑が厳しいですねえ~夏の疲れが 出ませんように。 さて、先週、九州の一の宮神社を巡ってきましたので、 ご報告です。 30年ぶり?ぐらいでサンフラワーに乗って九州に… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月05日 続きを読むread more
みそかつの矢場とんが大阪進出! 皆さん、こんにちは! 保険や投資信託など金融商品を一切売らない FPの長谷です。 日経平均が大きく下がり為替が円高に振れています。 海外要因に振り回されていますね・・・ さて、先日、名古屋発のみそかつで有名な「矢場とん」が 大阪に進出しましたので、早速食… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月14日 続きを読むread more
土佐神社とカツオのたたき御膳 皆さん、こんにちは! 保険や投資信託など一切販売しないFPの 長谷です。 さて、先日、高知へ出張したおり、一の宮神社へ 参拝し、カツオのたたき御膳をいただいてきました。 高知へは、岡山迄新幹線を利用し、その後乗り換え 特急南風で向かいました。そして、高知… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月13日 続きを読むread more
全国一の宮巡り(出雲国・石和国) 皆さん、こんにちは! 大阪は快晴で少し暑いくらいになっています。 さて、今週初めに出張と合わせて島根県の 一の宮神社へ参拝してきました。 出雲国一の宮「熊野大社」 御祭神は素戔嗚尊で出雲族の始祖となり、食物神、 国土開発の神、農耕神として信仰されてい… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月14日 続きを読むread more
出雲大社へ行ってきました 皆さん、こんにちは! 過ごしやすい季節になってきましたね。 さて、1泊2日で出雲大社参拝のため玉造温泉へ 行ってきました。出雲大社は2礼2拍手1礼ではなく、 2礼4拍手1礼にて参拝することは有名ですね。 よくテレビで観るのは大きなしめ縄ですが、間近に … トラックバック:0 コメント:0 2016年03月31日 続きを読むread more
中国語が話せなくても大丈夫! 皆さん、こんにちは! 毎日寒すぎですが今は我慢の時です・・・ さて、先日、道頓堀で信号待ちをしていたら、 外国人の方に肩をトントンとされました。 私が振り返ると、中国語で3分ぐらい?(すごく 長く感じました)話しかけられましたが、私は 大阪弁しか話せませんの… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月24日 続きを読むread more
全国一の宮巡りin北海道2 皆さん、こんにちは! 昨日の「全国一の宮巡りin北海道1」の続きです。 札幌行きは研修参加が一番の目的でしたが、一の宮 神社巡り以外にも何とか少しだけ観光することが できました。 ≪ 時計台 ≫ 旧札幌農学校(現在の北海道大学)演舞場、通称 時計台で… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月21日 続きを読むread more
全国一の宮巡りin北海道1 皆さん、こんにちは! 寒い日が続いていますが、日照時間は少しずつ 長くなっていますね。 さて、全国一の宮巡りで北海道へ行ってきました のでご報告します。 全国の一の宮神社最北端、蝦夷地一の宮の 『北海道神宮』へ参拝してきました。 明治2年、… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月20日 続きを読むread more
武田信玄公~鎌倉大仏~江の島 皆さん、こんにちは! 猛暑から一転かなり過ごしやすくなりましたね。 食欲・スポーツ・読書の秋を楽しみましょう! さて、先日の東京出張の際、以下のようなところを 巡り楽しんできました。 ① 武田神社 写真は甲府駅前にある武田信玄公の銅像で、近くで … トラックバック:0 コメント:0 2015年09月04日 続きを読むread more